プログラミングスクールと独学どっちがいい?【初心者が選ぶ道とは】
プログラミング
2022年10月27日
こんにちは、ゆうきです。
「プログラミングを学習したいけど、独学とスクールどっちがいいのかな、、自分に向いているのはどっちだろう、、」
「プログラミングは挫折する人が多いからやっぱり独学よりスクールの方が確実なのか?」
という方向けの記事です。
プログラミング学習をはじめる際、独学かスクールで迷う人も多いと思います。
この記事を書いているぼくは、完全未経験から独学でWeb制作会社に転職成功した実績があります。
経験からわかった主張として、初心者はまず独学から始めるべきです。
本記事では、初心者が独学から始めるべき理由と独学とスクールのメリット・デメリットをお伝えしつつ、学習後の行動プランまで網羅的に解説します。
今からプラグラミング学習をはじめる方や独学とスクールで迷っている方には必見です。
目次
さっそく、みていきましょう。
プログラミングスクールと独学どっちがいい?【初心者が選ぶ道とは】
結論、まずは1ヶ月ホンキで独学をしてみることです。
理由は、下記の通りです。
- 1ヶ月間独学してみると、今後の行動プランが見えてくる
- いきなりスクールに通うのは、リスクがあるから
- 今は有益な学習教材がたくさんある【無料アリ】
1ヶ月間独学してみると、今後の行動プランが見えてくる
1ヶ月間ホンキで独学をすると、下記のような選択肢が見えてきます。
- ①「このまま独学でも自分はやっていけそうだな、、」
- ②「やっぱり独学は厳しい、スクールを検討すべきか、、」
- ③「プログラミングをやってみたけど、あまり好きになれないな、、」
①独学を続ける ②スクールに通う ③プログラミングを辞める
みたいな今後の行動プランが決まります。
なので、まずは1ヶ月間ホンキで独学してみることをオススメします。
いきなりスクールに通うのは、リスクがあるから
プログラミングに触れないまま、いきなり高いお金を払ってプログラミングスタート!は、割とリスキーな選択です。
「プログラミングしてみたけど、なんかつまんねぇ、、でも高いお金払ったから最後までするか」
を防ぐためにも、まずは独学で始めてみるのがベストです。
今は有益な学習教材がたくさんある【無料アリ】
ぼくがオススメする無料プログラミング学習教材は、YouTubeです。
基礎はもちろん、実用的なところまで学べるのでがオススメです。
しかし、動画によっては説明不足な点などありますので自分に合った動画を見つける必要があります。
なので基礎レベルまではYouTubeで学習し、応用レベルは有料教材を利用するのもアリです。
まとめ
いきなりスクールを利用するのはリスクがあるので、まず1ヶ月間、自分に合った教材で独学から始めるのがベストな話でした。
独学のメリット・デメリット
独学のメリット
- 低コストで学習できる
- リスクがない
- 自分のペースで学習できる
- ググり力が上がる
- 自信がつく
独学の1番のメリットは、リスクゼロ・低コストで学習できることです。
今では分かりやすい解説付きのプログラミング学習サービスやアプリがあるので、自分のペースで学習できるのも大きなメリットです。
副業で初案件を獲得した時の達成感は、自信につながります。
独学のデメリット
- 挫折しやすい
- プログラミング取得に時間がかかる
- 質問相手がいない
- 我流になりがち
独学の1番のデメリットは、挫折しやすいことです。
プログラミングの挫折率は約90%だと言われています。(10人に9人挫折)
エラーで半日潰れたり、わからない時に質問相手がいなため、そのままズルズル時間が過ぎていき挫折するパターンがほとんどです。
スクールのメリット・デメリット
スクールのメリット
- 効率よくスキル取得できる
- つまずいたら質問相手がいる
- プロの講師に学べる
- 転職サポートがついている
スクールの1番のメリットは、プロの講師から学べることができ、学習後のサポートまで対応してくれることです。
すぐにでもプログラミングを取得したい方は、独学で感覚を掴んでスクールを利用するのもアリです。
スクールのデメリット
- コストが高い
- 時間に縛られる
- 満足できるかは保証できない
独学の1番のデメリットは、コストが高いことです。
独学よりスクールの方が確実と言われていますが、割とそんなことないです。
人によっては独学であまりお金をかけないまま、本業より稼いでる人もたくさんいます。
詳しくは、プログラミング独学のメリット・デメリットとは【成功の秘訣も紹介】で解説しています。
まとめ
独学かスクールを利用するか、結局は自分がどちらのメリットが大きかで決まると思います。
ぼくの場合は、時間はかかるが、できるだけ低コストで効率の良い学習をする方を選びました。
独学のおすすめ勉強法3選
ここからは独学のおすすめ勉強法を紹介していきます。
- ・書籍で学習
- ・オンラインプログラミング学習サイト
- ・トレース
書籍で学習
何の学習にせよ入り口は、書籍がベストです。
基本的な基礎理解ができ、つまずいたらすぐに振り返って復習できるのが書籍のメリットです。
参考書をサクッと1、2周して、次のステップにいく感じです。
おすすめ書籍
オンラインプログラミング学習サイト
書籍でサクッと学習を終えた方は、オンラインプログラミング学習サイトの利用をオススメします。
プログラミング学習サイトに正解、不正解はありませんが、オススメは以下のサイトです。
ぼくも実際に使ってホントによかったサービスです。
Progateとドットインストールは無料版で学べますが、 有料版も1,078円/月(税込)程なので投資する価値あります。
Udemy は、学びたいスキルを動画で買うタイプのサービスで、頻繁に90%OffSALEをしているので、SALEのタイミングを狙って購入をオススメします。
ここで一旦、1人で簡単なサイトを作れるレベルになります。
Progateが終わったあとの行動プランを、≫ Progateが終わったら次にやるべき3つの行動で脱・初心者になれる
という記事にまとめましたので参考にしてみてください。
トレース
トレースというのは、世の中にあるWebサイトを自分で手を動かし再現することです。
何かをインプットしたら、アウトプットすることが大切です。
例えば、HTML/CSSを学んだら簡単なサイトを作る、などです。
ポイントは、わからない点に遭遇したら戻って復習ではなく、その場でググって解決させることです。
実際の現場も上記の感じなので、トレースは効率よくスキルアップできる学習法です。
挫折対策と勉強法は、9割が挫折する理由!?プログラミング独学で挫折しない対策と学習法で解説しています。
独学がダメならスクールも検討すべき
「独学を続けてみたけど、やっぱり難しいし、1人だとやる気が出ない」
こういった悩みもあるはずです。
結論、独学がしんどければスクールを利用するのもアリです。
理由は下記の通りです。
- 無理して独学を続けても、おそらく挫折する
- 高額費用だがすぐに回収できる
- 独学者より転職成功率は高い
無理して独学を続けても、
独学する→壁にぶち当たる→挫折する
という負のループに陥りがちです。
プログラミングスクールは高額と言われていますが、スキルを身につければスクール代なんて簡単に回収できます。
また転職を考えている方は、転職サポート付きのスクールに入れば独学より圧倒的スピードで転職できます。
スクールを検討している方向け【1週間無料コース】
プログラミングの無料体験ができるスクールもあります。
無料なので気軽に参加してみるのも良いかなと思います。
おすすめのプログラミングスクール3社
プログラミングスクールを選ぶ基準として下記、項目に当てはまるかで厳選しました。
- 転職サポート付きか
- 地方在住でも学習できるオンライン完結型か
- 卒業生の満足度の高さ
-
TechAcademy [テックアカデミー]
→ オンライン完結型スクール、無料転職サポート付き、副業コースあり
-
TECH::CAMP [テックキャンプ]
→ 業界No.1で転職成功率98%以上、転職できなかったら全額返金
-
SAMURAI ENGINEER [侍エンジニア]
→ 挫折しないプログラミングスクール、マンツーマンスクール
個人差がありますので上記、参考にしていただければと思います。
詳しくは、【無料・転職保証あり】ぼくがおすすめのプログラミングスクール3社で解説しています。
独学orスクール後の行動プラン3選
プログラミング学習を終えた後の行動プランを、下記にまとめました。
- ・副業でお小遣い稼ぎする
- ・転職する
- ・フリーランスになる
副業でお小遣い稼ぎする
「副業で月に3〜5万円稼げたらいいな〜」
という方は、下記やり方があります。
クラウドソーシングで案件を受注する
クラウドソーシングは、単価が激安ですがお小遣い稼ぎにはオススメです。
プログラミングを半年間、学習した人で「3〜5万円」は稼げるかなと思います。
代表的なサイトは下記の通りです。
Web制作会社に営業する
クラウドソーシングより単価は高いですが、契約までが難しいです。
営業メールを100件送って1件返事があれば、ラッキーくらいです。
ポイントは、「質の高いポートフォリオ」と「提案力」が必要です。
差別化できるポートフォリオの作り方は、未経験者Webデザインナー向けポートフォリオの作り方から公開までで解説しています。
転職する
独学にせよスクールにせよプログラミング学習後は1回、実務を経験した方が良きです。
理由は、実績を積めることができるからです。
実績があると、副業で仕事の受注がしやすいのと後述するフリーランスにもなりやすいからです。
下記は、転職活動前に読んでおきたい1冊です。
フリーランスになる
好きな場所で、自分のタイミングで仕事ができるので、フリーランスを目指している人も多いと思います。
しかし、プログラミングの学習を終えて、すぐにフリーランスになるのはかなりリスクがあります。
なのでフリーランスになるタイミングを下記にまとめました。
- 仕事を安定的にもらえるようになったら
- 収入が本業以上にもらえるようになったら
フリーランスは、守ってくれる人がいないので慎重に検討すできです。
フリーランス向け求人サイト
-
独立を考えるITエンジニアの方へ【Pe-BANK】
→ 案件数の豊富さ、安心のサポート体制、高額報酬
-
「週2日から」働ける【ITプロパートナーズ】
→ 「週2日から」働ける。高単価
-
【継続率9割】長く活躍するならフューチャリズム
→ 高額報酬、リモートワーク、充実のサポート体制
というわけで以上になります。
結局、ゴールは一緒なので独学とスクールどちらを選択しても、間違いではありません。
ですが、初心者でいきなりスクールを利用するのはリスキーな選択なので独学から始めるべき話でした。
今後のキャリアプランを相談したい方向け
≫ テックキャンプ(無料カウンセリング)